2016年04月24日 (日) | 編集 |
●4月のりんご舎かずちゃん「ちびっこ剣道教室」
=2016.4.24=
湯梨浜町にて月に1回開催しています!
平成28年度は午後1時~スタート!

場所は羽合小学校の多目的ホール!

子どもたちの元気な声が響きわたります!

剣道ご経験のママさんがいつもお手伝いに来てくださいます!

ありがとうございました!

**小林和子先生の剣道プロフィール…**
私自身父のすすめで
始めた剣道
大人になっても大好きです…**
剣道ってどんなもの?
きっと間近で見る機会も
少ないと思います
ちびっこ剣道は
技術ではなく
心のもちかたを伝えたり
声をだして子ども自身の
持っている力を引き出して
いけるようにと
始めました
リズム運動も取り入れながら
なんといっても
楽しく!!
(私が一番楽しんでマスヽ(^。^)ノ)
剣道を体験していただきたいと
思います!

終了後もしばらく、かずちゃんとママさんは練習していました!

剣道しませんか~!
5月~7月までの予定!
5月29日*6月19日*7月24日
日曜日13:00~羽合小学校多目的ホールにて
やってみたい!習わせてみたい!体験してみたいと思っていたお子様!
3才くらいからOKです!
経験者のパパさん!ママさんのご参加もお待ちいたしております!
やってみたい子集まれ~!
◆持ち物&ご準備頂くものは・・・
以上です!ご予約、お問合せお待ちいたしております!
※私自身剣道を全く知らないのでブログ内の言葉に誤りがあったかと思います・・・お許しを・・・
=2016.4.24=
湯梨浜町にて月に1回開催しています!
平成28年度は午後1時~スタート!

場所は羽合小学校の多目的ホール!

子どもたちの元気な声が響きわたります!

剣道ご経験のママさんがいつもお手伝いに来てくださいます!

ありがとうございました!

**小林和子先生の剣道プロフィール…**
現在は保育園で剣道講師を
しています**
剣道四段(今は子ども達とするだけなので
動きはさっぱりです(笑))
ですが、剣道は見るのもするのも
大好きです!\(^o^)/
倉吉市人材バンクにも
登録していまーす!(*´ー`*)
しています**
剣道四段(今は子ども達とするだけなので
動きはさっぱりです(笑))
ですが、剣道は見るのもするのも
大好きです!\(^o^)/
倉吉市人材バンクにも
登録していまーす!(*´ー`*)
私自身父のすすめで
始めた剣道
大人になっても大好きです…**
剣道ってどんなもの?
きっと間近で見る機会も
少ないと思います
ちびっこ剣道は
技術ではなく
心のもちかたを伝えたり
声をだして子ども自身の
持っている力を引き出して
いけるようにと
始めました
リズム運動も取り入れながら
なんといっても
楽しく!!
(私が一番楽しんでマスヽ(^。^)ノ)
剣道を体験していただきたいと
思います!

終了後もしばらく、かずちゃんとママさんは練習していました!

剣道しませんか~!
5月~7月までの予定!
5月29日*6月19日*7月24日
日曜日13:00~羽合小学校多目的ホールにて
やってみたい!習わせてみたい!体験してみたいと思っていたお子様!
3才くらいからOKです!
経験者のパパさん!ママさんのご参加もお待ちいたしております!
やってみたい子集まれ~!
◆持ち物&ご準備頂くものは・・・
①竹刀をお持ちでない方→新聞を1日分(折り畳んだままの状態)を長い方を丸めて、ガムテープでぐるぐる巻きにする。新聞を縦に使うと割りに強いので(*´ω`*)
②水分補給できるもの
③後は楽しむ気持ち♪
◆服装は・・・
①動きやすいもの
②ながズボンは引きずらない長さで(#^.^#)
②水分補給できるもの
③後は楽しむ気持ち♪
◆服装は・・・
①動きやすいもの
②ながズボンは引きずらない長さで(#^.^#)
以上です!ご予約、お問合せお待ちいたしております!
※私自身剣道を全く知らないのでブログ内の言葉に誤りがあったかと思います・・・お許しを・・・
スポンサーサイト
| ホーム |