2017年05月12日 (金) | 編集 |
●私が言うのもなんですが、わらべうたベビーマッサージの先生になりませんか?!資格試験を7月に湯梨浜町で開催します!
~湯梨浜わらべうたベビーマッサージ教室~
=2017.5.12=
こんにちは。NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会講師
なかしまゆきこです。
毎週金曜日に湯梨浜町の自宅にて、わらべうたベビーマッサージ教室を開催しています。

私が言うのもなんですが、わらべうたベビーマッサージの先生になりませんか?!資格試験を7月に湯梨浜町で開催します!
しかも、ゆきこ先生の自宅が会場です!

日時:7月16日(日)9:45~17:00
過去、私の教室に通われていたママさん達が、2014年と2015年に12名資格を取得されご卒業されました!
ベビマ教室に通っているうちに、どんどんわらべうたベビマが楽しくなって自身がもっともっと学びたくなったようです!取得されたママさん達は、インストラクターとして活動されたり、職場復帰でいかしたり、ベビマイベントを一緒にしたり!
わらべうたベビマの輪がますます広がりました!
宣伝からガッツリさせていただいちゃいましたね!今日のベビマの様子ですよ~!

1才6ヶ月のかずとくん*ベビマした後はいつもウ〇チがどっさり!

3ヶ月のさなちゃん*今日は可愛い声がいっぱい聴けました!

7ヶ月のまひろくん*ヨダレがい~っぱいでるよ~!

9ヶ月のたつきくん*体型がとってもガッチリしてきたね!

8ヶ月のHくん*オモチャをにぎにぎするのが大好き♡
わらべうたベビーマッサージは・・・

続けることで免疫力アップ

◎わらべうたのメロディーや歌詞は単純です◎
◎ママやベビちゃんに覚えやすく耳にとても心地いいですよ◎

皮膚は第二の脳とも言われています!
ママの優しいお手てでいい刺激いっぱいもらおうね!

わらべうたベビーマッサージ一緒にしてみませんか!

ママも赤ちゃんも笑顔がいっぱいになりますよ!

ベビマのあとはグッスリねんね!

深~く!長~く!眠ってくれますよ!
私はその間、ママ達にハンドマッサージのプレゼント!
お1人おひとりと向き合ってお話が出来る大切な時間☆彡

furariゆりさんのお弁当タイム!
来週19日は、りんご舎かずちゃんの足もみを10分間1,000円で体験できます。ベビマと別室でゆったりリラックス!
次回も元気にお待ちいたしております!
わらべうたベビーマッサージ楽しいよ!

第4回HAPPY親子フェスタ2017 〜親子で楽しく体験レッスン〜無事に終了しました!
今年も晴天でした!たくさんのご来場ありがとうございました!


◆2017年5月の教室の予定◆
◎わらべうたベビーマッサージ教室のご案内◎
◎自宅教室のご案内◎
☆レッスン後はお茶を飲みながら雑談会をして情報交換をしています☆
☆プレママはお人形を使ってレッスンします。産後スムーズにベビマが楽しめますよ!
◎出張レッスンも承ります お気軽にご相談ください!
黙ってマッサージするママをみて、楽しく、覚えやすく、しかも、続けられるものをと考えたのが。このわらべうたベビーマッサージです。これははオリジナルわらべうたを使ってマッサージするものです。手順を覚えるのではなく、産後のママでも簡単にできるようにつくられたものです。楽しい子育てを応援します。(あかねHPより)

わらべうたベビーマッサージは、CD付きの絵本が出版されています!
※希望者は購入できます。
CD付き絵本(日本語+英語)1,500円(税別)
やさしいイラスト付きで、産後は絵本としてもベビちゃんと一緒に楽しめます!

オイルは、小豆島のオリーブオイルを使用しています!

*プッシュタイプ1,300円(60ml)
*普通タイプ1500円(100ml)
※希望者は購入できます

ベビーと一緒にお出かけしませんか!
お肌対策に!ママ友作りに!
生後2週間からマッサージできますので、プレママにもおススメです!
歌いながら楽しくベビーマッサージ!お気軽にお問合せくださいませ!
◎お問合せ◎
湯梨浜町、倉吉市、琴浦町、三朝町、鳥取市、大山町、米子市、松江、安来、出雲からもレッスンに来ていただいています!
◎わらべうた胎教マッサージ教室もしております◎
こちらの教室ブログもよろしくおねがいします!
●リトピュアリトミック教室はコチラ
●ピアノ教室はコチラ
●わらべうたベビーマッサージ教室はコチラ
●レゴ教室はコチラ
●米子わらべうたベビーマッサージ教室はコチラ
●倉吉マイリトルハウスわらべうたベビーマッサージ教室はコチラ

にほんブログ村
~湯梨浜わらべうたベビーマッサージ教室~
=2017.5.12=
こんにちは。NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会講師
なかしまゆきこです。
毎週金曜日に湯梨浜町の自宅にて、わらべうたベビーマッサージ教室を開催しています。

私が言うのもなんですが、わらべうたベビーマッサージの先生になりませんか?!資格試験を7月に湯梨浜町で開催します!
しかも、ゆきこ先生の自宅が会場です!

日時:7月16日(日)9:45~17:00
過去、私の教室に通われていたママさん達が、2014年と2015年に12名資格を取得されご卒業されました!
ベビマ教室に通っているうちに、どんどんわらべうたベビマが楽しくなって自身がもっともっと学びたくなったようです!取得されたママさん達は、インストラクターとして活動されたり、職場復帰でいかしたり、ベビマイベントを一緒にしたり!
わらべうたベビマの輪がますます広がりました!
2年ぶりに資格を是非とってみたい!と申し出てくださったママさんがおられたのがきっかけで鳥取開催が決定いたしました!我が家でいつもレッスンしている、いつものメンバーでリラックスして試験に挑めます!もし、このブログを読んで、是非私も!と思われた方がおられたら連絡ください!ベビマ卒業してすでにお仕事復帰されてしまったママも大歓迎です!お友達を誘ってもOKですよ!日にちもせまっておりますので、早めに声かけてくださいね!
宣伝からガッツリさせていただいちゃいましたね!今日のベビマの様子ですよ~!

1才6ヶ月のかずとくん*ベビマした後はいつもウ〇チがどっさり!

3ヶ月のさなちゃん*今日は可愛い声がいっぱい聴けました!

7ヶ月のまひろくん*ヨダレがい~っぱいでるよ~!

9ヶ月のたつきくん*体型がとってもガッチリしてきたね!

8ヶ月のHくん*オモチャをにぎにぎするのが大好き♡






◎わらべうたのメロディーや歌詞は単純です◎
◎ママやベビちゃんに覚えやすく耳にとても心地いいですよ◎

皮膚は第二の脳とも言われています!
ママの優しいお手てでいい刺激いっぱいもらおうね!

わらべうたベビーマッサージ一緒にしてみませんか!

ママも赤ちゃんも笑顔がいっぱいになりますよ!

ベビマのあとはグッスリねんね!

深~く!長~く!眠ってくれますよ!
私はその間、ママ達にハンドマッサージのプレゼント!
お1人おひとりと向き合ってお話が出来る大切な時間☆彡

furariゆりさんのお弁当タイム!
来週19日は、りんご舎かずちゃんの足もみを10分間1,000円で体験できます。ベビマと別室でゆったりリラックス!
次回も元気にお待ちいたしております!
わらべうたベビーマッサージ楽しいよ!

第4回HAPPY親子フェスタ2017 〜親子で楽しく体験レッスン〜無事に終了しました!
今年も晴天でした!たくさんのご来場ありがとうございました!

鳥取中部地震チャリティーイベントとして、わらべうたベビマとリトピュアリトミックは、ワンコイン体験会を開催しました!22組のご参加をいただき、11,000円の募金が集まりました!会場受付にも設置していた募金箱と合わせて、16,398円のあたたかいチャリンをいただきました!親子フェスタから湯梨浜町に寄付させていただきましたことを報告させていただきます。ありがとうございました。

◆2017年5月の教室の予定◆
■5/12(金)10:00~12:00→ホームレッスン♪
■5/19(金)10:00~12:00→ホームレッスン♪
りんご舎かずちゃんの足もみを10分間1,000円で体験できます。ベビマと別室でゆったりリラックス!
■5/26(金)10:00~12:00→ホームレッスン♪
■5/19(金)10:00~12:00→ホームレッスン♪
りんご舎かずちゃんの足もみを10分間1,000円で体験できます。ベビマと別室でゆったりリラックス!
■5/26(金)10:00~12:00→ホームレッスン♪
◎わらべうたベビーマッサージ教室のご案内◎
◎自宅教室のご案内◎
♪体験レッスン随時受付中!1,300円
♪全3回レッスン:3,800円(チケット制・入会金無料)
♪毎週金曜日10時~12時:要予約制(お茶付き、お楽しみいろいろ)
♪全3回レッスン修了者にはBabyの似顔絵キーホルダーをプレゼント☆
♪ママには毎回オイルハンドマッサージをプレゼント☆
♪追加レッスン:500円(全3回レッスン終了の方何回でも受講OK!)
♪全3回レッスン:3,800円(チケット制・入会金無料)
♪毎週金曜日10時~12時:要予約制(お茶付き、お楽しみいろいろ)
♪全3回レッスン修了者にはBabyの似顔絵キーホルダーをプレゼント☆
♪ママには毎回オイルハンドマッサージをプレゼント☆
♪追加レッスン:500円(全3回レッスン終了の方何回でも受講OK!)
☆レッスン後はお茶を飲みながら雑談会をして情報交換をしています☆
☆プレママはお人形を使ってレッスンします。産後スムーズにベビマが楽しめますよ!
◎出張レッスンも承ります お気軽にご相談ください!
わらべうたベビーマッサージは、助産師の奥田朱美先生が、産後間もないママでも簡単に楽しくできるように!これだけすればスキンシップもバッチリ☆彡育児に自信が持てるようになり子育てが楽しくなるよ~!という願いをこめて作られたものです。
黙ってマッサージするママをみて、楽しく、覚えやすく、しかも、続けられるものをと考えたのが。このわらべうたベビーマッサージです。これははオリジナルわらべうたを使ってマッサージするものです。手順を覚えるのではなく、産後のママでも簡単にできるようにつくられたものです。楽しい子育てを応援します。(あかねHPより)

わらべうたベビーマッサージは、CD付きの絵本が出版されています!
※希望者は購入できます。
CD付き絵本(日本語+英語)1,500円(税別)
やさしいイラスト付きで、産後は絵本としてもベビちゃんと一緒に楽しめます!

オイルは、小豆島のオリーブオイルを使用しています!

*プッシュタイプ1,300円(60ml)
*普通タイプ1500円(100ml)
※希望者は購入できます
☆ベビーマッサージって何?☆
赤ちゃんにオイルを塗って体をタッチングケアすることです。オイル使用は自由です。
赤ちゃんにオイルを塗って体をタッチングケアすることです。オイル使用は自由です。
☆どんな効果があるの?☆
・身体的には免疫力がアップします
・内臓機能を高めます。
・便秘改善、
・運動機能が発達します。
・わらべうたを歌うことで音感を育てます
・精神的にとても落ち着きます
・母子相互作用で赤ちゃんにもママにもストレスが取れます
・障がいのあるお子さんは是非試していただきたい
・教室は社会との触れ合いの場でもあります。子育て仲間を増やして、子育ての悩みを分かち合う場でもあります
・身体的には免疫力がアップします
・内臓機能を高めます。
・便秘改善、
・運動機能が発達します。
・わらべうたを歌うことで音感を育てます
・精神的にとても落ち着きます
・母子相互作用で赤ちゃんにもママにもストレスが取れます
・障がいのあるお子さんは是非試していただきたい
・教室は社会との触れ合いの場でもあります。子育て仲間を増やして、子育ての悩みを分かち合う場でもあります
☆始める時期 *時間帯☆
時期は生後2週間ごろから始めてください。やってみようと思われた時がはじまりです。
時間はママがリラックスできる時間帯が良いです。
ただマッサージをするとよく寝てくれます。寝る時間を考えて、早く寝かせたいのでしたらその前にすると効果があります。
赤ちゃんはお腹が空きすぎていても泣いてできませんし、飲みすぎるとゲップと同時に吐いてしまいますので
授乳後30分ぐらいがちょうど良いです。
時期は生後2週間ごろから始めてください。やってみようと思われた時がはじまりです。
時間はママがリラックスできる時間帯が良いです。
ただマッサージをするとよく寝てくれます。寝る時間を考えて、早く寝かせたいのでしたらその前にすると効果があります。
赤ちゃんはお腹が空きすぎていても泣いてできませんし、飲みすぎるとゲップと同時に吐いてしまいますので
授乳後30分ぐらいがちょうど良いです。
☆注意事項☆
・予防注射後48時間は割けましょう
・発熱時 下痢、体調の悪い時も避けましょう
・空腹時 機嫌の悪いときも避けましょう
・オイルは植物性油100%の物を使いましょう
・お部屋は暖かくします、冬場でも23度は欲しいです
・終わった後は水分補給
・生後2週間から行えますが 無理な動きは避けて楽しみながらマッサージをしましょう
・冬場は室内を最低でも23度に上げてください。寒いと感じたら胸にはタオルをかけてあげてください。Tシャツで大丈夫なぐらいの温度ならば大丈夫です。
・生後2週間の赤ちゃんは手になにももって無く裸にされると怖がりますので、薄いタオルを胸両手とかけてあげると落ち着くと思います
・予防注射後48時間は割けましょう
・発熱時 下痢、体調の悪い時も避けましょう
・空腹時 機嫌の悪いときも避けましょう
・オイルは植物性油100%の物を使いましょう
・お部屋は暖かくします、冬場でも23度は欲しいです
・終わった後は水分補給
・生後2週間から行えますが 無理な動きは避けて楽しみながらマッサージをしましょう
・冬場は室内を最低でも23度に上げてください。寒いと感じたら胸にはタオルをかけてあげてください。Tシャツで大丈夫なぐらいの温度ならば大丈夫です。
・生後2週間の赤ちゃんは手になにももって無く裸にされると怖がりますので、薄いタオルを胸両手とかけてあげると落ち着くと思います

ベビーと一緒にお出かけしませんか!
お肌対策に!ママ友作りに!
生後2週間からマッサージできますので、プレママにもおススメです!
歌いながら楽しくベビーマッサージ!お気軽にお問合せくださいませ!
◎お問合せ◎
090-7543-5539 わらべうたベビーマッサージ認定講師:中嶋 由起子
yukiko_rito_bm@yahoo.co.jp
yukiko_rito_bm@yahoo.co.jp
湯梨浜町、倉吉市、琴浦町、三朝町、鳥取市、大山町、米子市、松江、安来、出雲からもレッスンに来ていただいています!
◎わらべうた胎教マッサージ教室もしております◎
こちらの教室ブログもよろしくおねがいします!
●リトピュアリトミック教室はコチラ
●ピアノ教室はコチラ
●わらべうたベビーマッサージ教室はコチラ
●レゴ教室はコチラ
●米子わらべうたベビーマッサージ教室はコチラ
●倉吉マイリトルハウスわらべうたベビーマッサージ教室はコチラ

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |